다이나 준마이긴죠우 긴노사토 무카아츠시보리 나마자케

다이나 준마이긴죠우 긴노사토 무카아츠시보리 나마자케 (大那 純米吟醸 吟のさと 無加圧しぼり 生酒)

이 사케에 대한 리뷰

리뷰 작성하기

이 사케에 대한 리뷰를 작성해주세요.

별점을 클릭하여 리뷰를 작성해주세요.

Specifications

지역

토치기현 (栃木県)

주종

준마이 긴죠

정미비율

55%

산미

1.6

일본주도

-1

맛 프로필

43204향기감칠맛산미쓴맛단맛
드라이 (辛口)달콤 (甘口)
4
달콤한 맛

재료

Rice

大田原産 吟のさと

Water

那須山系伏流水

Yeast

M310 10号 ブレンド

Base Ingredients

米、米麹

특징

味わい
華やかふくよかバランスが良い

사케 온도

뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)

음식 조합

이탈리안

특징

「無加圧しぼり」とは、自動圧搾機でもろみを絞る際に圧力を加えずそのまま出てきた綺麗でバランスの良い酒質の部分のみを瓶詰めしたお酒です。 いままで酒蔵でしか味わうことのできなかった生まれたばかりのお酒特有のシュワシュワとしたガスをそのまま瓶に閉じ込めました。 「吟のさと」は、山田錦の酒米品質を保ちつつ栽培特性の向上を目指し開発された新品種の酒米です。 九州福岡県産のため、生産農家から種籾を分けていただいて首都圏内で初めて栽培をしました。本州で使用している蔵も数件しかなく希少性のある酒米です。 ほどほどにやわらかい米質としっかりとした味幅を形成する特徴をもっています。 綺麗な酒質の中に生酒由来の甘味とフレッシュでジューシーな味わいを感じてください。