난바-시쿠스

난바-시쿠스 (No.6 fermen-type)

Share Your Experience

Write a Review

Share your thoughts about this sake with other customers

Click a star to rate

Previous Reviews

Other Customer Reviews (2)

김영희

김영희

2023년 12월 15일

Flavor Ratings

향기
산미
쓴맛
단맛
과일향균형잡힘

매우 균형 잡힌 맛과 과일 향이 인상적인 사케입니다. 특히 식사와 함께 즐기면 더욱 좋습니다.

이철수

2023년 11월 22일

Flavor Ratings

향기
산미
쓴맛
단맛
쌀향감칠맛

쌀의 풍미가 잘 느껴지는 좋은 사케입니다. 감칠맛이 뛰어나 다양한 요리와 잘 어울립니다.

맛 프로필

34424향기감칠맛산미쓴맛단맛
드라이 (辛口)달콤 (甘口)
3
약간 달콤한 맛

재료

Base Ingredients

米、米麹

특징

味わい
複雑味のあるまろやか華やか
フルーティー・フローラル
ミルキー
ヨーグルト
スパイシー・ウッディー

사케 온도

뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)

음식 조합

기타 일식

특징

2023年6月6日〜11日に、東京八重洲ならびに豊洲にて開催された発酵産業を題材にしたイベント “Fermentopia 2023”のために特別に醸造された純米酒です。 本作品は、江戸初期〜中期ころの清酒醸造法である「元禄仕込」にて造られました。 この製法の特徴は、仕込みに用いられる水の量が(現在の製法と比べて)極端に少ないということです。 このため、素材のエキスが濃縮した非常に飲みごたえのある酒となります。 また"No.6"シリーズの酒であるため「生酒」でもあります。非加熱のため、味わいが日々変化します。 必ず冷蔵で保管して頂く必要があります。 製造側が推奨する消費期限は出荷から3ヶ月ですが、味わいのピーク時には爆発的な旨味が楽しめるでしょう。