준마이쥬 유우큐우노히카리

준마이쥬 유우큐우노히카리 (純米酒 悠久の光)

이 사케에 대한 리뷰

리뷰 작성하기

이 사케에 대한 리뷰를 작성해주세요.

별점을 클릭하여 리뷰를 작성해주세요.

Specifications

지역

나라현 (奈良県)

주종

준마이

정미비율

65%

산미

1.4

일본주도

+5.0

맛 프로필

33203향기감칠맛산미쓴맛단맛
드라이 (辛口)달콤 (甘口)
3
약간 달콤한 맛

재료

Rice

ヒノヒカリ

Yeast

協会701号

Base Ingredients

米、米麹

특징

味わい
ふくよかまろやか濃厚
フルーティー・フローラル
ミルキー

사케 온도

뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)

음식 조합

이탈리안

특징

「悠久の光」は、澤田酒造の酒蔵がある奈良県香芝市の農業振興と地域の特産品の創出を目指し、地元農業者と酒蔵の共同プロジェクトから生まれた銘酒で、市内の遊休農地で収穫された飯米「ヒノヒカリ」だけで醸した正真正銘の「地酒」です。酒米より粒の小さい飯米を限界まで磨き、低温でじっくり醸すことで、飯米酒でありながらスッキリとした軽快な飲み口で、ほどよい酸味もあり、「ヒノヒカリ」の旨み、コクが感じられるよう仕上がっております。女性にも大変好評です。オススメの飲用温度帯は、15℃前後(冷蔵庫から出してしばらく経った温度)。