
닷쵸우 미라이에 노우카토토모니 (獺祭 未来へ 農家と共に)
Share Your Experience
Write a Review
Share your thoughts about this sake with other customers
Click a star to rate
Other Customer Reviews (2)

김영희
2023년 12월 15일
Flavor Ratings
매우 균형 잡힌 맛과 과일 향이 인상적인 사케입니다. 특히 식사와 함께 즐기면 더욱 좋습니다.
이철수
2023년 11월 22일
Flavor Ratings
쌀의 풍미가 잘 느껴지는 좋은 사케입니다. 감칠맛이 뛰어나 다양한 요리와 잘 어울립니다.
Specifications
맛 프로필
재료
Rice
山田錦等外米
Base Ingredients
米、米麹
사케 온도
음식 조합
특징
山田錦はどんなに手練れの農家が栽培しても、等外米が約一割出ることは避けられません。しかしこの等級の付かない山田錦で酒を造ると、販売する時に純米とか本醸造などの特定名称が使えないのでほとんどの酒蔵は購入しません。したがって農家は泣く泣く屑米扱いで手放さざるを得ません。そんなことから「この等外米を使って、通常の獺祭と違う美味しさを持った酒を造りたい」「安いことにしか価値を見出さないお客様でなく、意味の分かるお客様に満足してもらえるお酒を造りたい」という思いは常に私どもの中にありました。 ある時、「山田錦の特上米には心白があってそこが崩れるからある一定の精米歩合以下に米を磨くことができない」という話になりました。突如、思いついたのです。「それなら等外米は心白がないわけだからさらに磨けるじゃないか」「6%以下になると、精米機には砕けた米を振るい落とす網があってそこから糠として落ちてしまうから8%で止めればいいじゃないか」 「これで果たして麹になるんだろうか?」と危惧したものです。しかし、出来上がった8%の麹は少し糖化力は低かったのですが立派に麹になりました。しかも掛け米も8%ですからこの麹が十分仕事をしたのです。 出来上がりましたお酒はグルコース値が低く魅力がないかと思いきや、それを「磨き」の高さが補ってどこまでもきれいな独特の魅力を持っています。ぜひ、楽しんでください。