베이코, 야마다호50, 준마이다이긴조슈

베이코, 야마다호50, 준마이다이긴조슈 (米光 山田穂50% 純米大吟醸酒)

이 사케에 대한 리뷰

리뷰 작성하기

이 사케에 대한 리뷰를 작성해주세요.

별점을 클릭하여 리뷰를 작성해주세요.

맛 프로필

43303향기감칠맛산미쓴맛단맛
드라이 (辛口)달콤 (甘口)
2
약간 드라이한 맛

재료

Base Ingredients

米、米麹

특징

フルーティー・フローラル
洋梨
味わい
華やか綺麗キレのある

사케 온도

뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)

음식 조합

해산물・해산물 요리

특징

「鳳凰美田」は、新潟で酒造業を営んでいた 初代創業者 小林米蔵 が江戸時代 徳川家によりに招致され日光(東照宮)の守護として日光の入口である例幣使街道(れいへいしかいどう)の美田村(みたむら)で酒造りを始めたのが始まりでした。 今回、創業銘柄「米光~BEIKO~」を創業当時の文献を基に造りを再現し限定商品としてご案内いたします。 原料米には、徳川家より栃木県と兵庫県で栽培されていた「鳥居米(壬生米)」の流れを汲み「山田錦」の原品種である父方「渡船」と母方「山田穂」を使用し醸すことで、「鳳凰美田」の起源と歴史を100年以上の時を経た今の「鳳凰美田」が醸す New Origin を皆様と一緒にお伝え致します。 クリアーで穏やかな甘みと旨味、優しいタッチ、白ワインの様な上品な酸味、しなやかで力強い酒質が表現されています。