나노츠키로쿠쥬우 유우키사이바이마이 토쿠벳쥰마이슈 나마겐슈

나노츠키로쿠쥬우 유우키사이바이마이 토쿠벳쥰마이슈 나마겐슈 (和の月60 有機栽培米 特別純米酒 生原酒)

이 사케에 대한 리뷰

리뷰 작성하기

이 사케에 대한 리뷰를 작성해주세요.

별점을 클릭하여 리뷰를 작성해주세요.

맛 프로필

00000향기감칠맛산미쓴맛단맛
드라이 (辛口)달콤 (甘口)
3
한 맛

재료

Rice

美山錦

Base Ingredients

米、米麹

사케 온도

뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)

음식 조합

일식 (가이세키, 갓포, 쇼진 요리)

특징

弊社では 2004 年より有機 JAS 認証・茨城県産酒米を原料に製造工程にもその特性を尊重し「和の月」を醸し始めました。 仕事は8代目坂本直彦に継がれ、唯一無二、より身体に優しい日本酒にとの当初の想いは尚一層強いものとなりました。 そこに昨年、生酛造り第一人者である石川達也杜氏とのご縁を授かることとなり弊社に迎えました。 そして純米吟醸「和の月」を『生酛造り』でお届けすることとなりました。 原酒ながらすっきりとしたキレと旨味を醸しております。 新酒を搾った日から今日まで約一年間、何度も試飲を繰り返し、温度帯を変え、口に含むそのたびごとにえも言われぬ持ち味の複雑さ、味わいの膨らみに魅了されました。 造ったままの味をそのままお届けできるよう原酒で発売致しました。 様々な飲み方をお愉しみください。