
야마가타사마무네 준마이긴죠우 카메노오 (山形正宗 純米吟醸 亀の尾)
이 사케에 대한 리뷰
리뷰 작성하기
이 사케에 대한 리뷰를 작성해주세요.
별점을 클릭하여 리뷰를 작성해주세요.
Specifications
맛 프로필
드라이 (辛口)달콤 (甘口)
2
약간 드라이한 맛
재료
Rice
亀ノ尾
Base Ingredients
米、米麹
특징
味わい
キレのある熟成感のある華やか
フルーティー・フローラル
パイナップル
スパイシー・ウッディー
사케 온도
뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)
음식 조합
일식 (가이세키, 갓포, 쇼진 요리)
특징
明治26年に山形県余目町の「阿部亀治」氏が育種して、世に広めた品種です。阿部亀治氏の直接の子孫である、阿部耕祐(こうすけ)氏から直接種もみを分けて頂き、自社栽培した原料米で仕込みを行なっております。 古い品種らしく派手さはありませんが、大地の滋味を感じさせるような、通奏低音による厚みのようなものを感じさせる味わいが特徴です。また長期熟成しても、熟成によるオフフレーバーが出ることが少ないのも特徴です。 数年間、速醸と生もとの2種類のまもろみを仕込んでおりましたが、結果的には生もとのほうが、より特徴的な味わいを出せるという結論になりました。昔の品種だけに、昔の手法が合うのでしょうか。