시젠슈 타루자케

시젠슈 타루자케 (しぜんしゅ たるざけ)

Share Your Experience

Write a Review

Share your thoughts about this sake with other customers

Click a star to rate

Previous Reviews

Other Customer Reviews (2)

김영희

김영희

2023년 12월 15일

Flavor Ratings

향기
산미
쓴맛
단맛
과일향균형잡힘

매우 균형 잡힌 맛과 과일 향이 인상적인 사케입니다. 특히 식사와 함께 즐기면 더욱 좋습니다.

이철수

2023년 11월 22일

Flavor Ratings

향기
산미
쓴맛
단맛
쌀향감칠맛

쌀의 풍미가 잘 느껴지는 좋은 사케입니다. 감칠맛이 뛰어나 다양한 요리와 잘 어울립니다.

맛 프로필

34323향기감칠맛산미쓴맛단맛
드라이 (辛口)달콤 (甘口)
2
약간 드라이한 맛

재료

Rice

トヨニシキ

Water

自社田井戸水(中硬水)

Yeast

酵母無添加蔵付き酵母

Base Ingredients

米、米麹

특징

味わい
伸びのあるふくよか爽やか
スパイシー・ウッディー
オーク
ナッティー・ハニー
炊いた米ヘーゼルナッツキャラメル
フルーティー・フローラル
パイナップルリンゴ
ミルキー
ヨーグルトフレッシュチーズ

사케 온도

뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)

음식 조합

야키토리・꼬치구이・닭요리

특징

しぜんしゅの良さであるとろりとジューシーな味わい、生もと仕込みの酸が程よく米の旨みを引き立てています。※『しぜんしゅブランド』は全て、正統派“生酛造り”に加え、酵母無添加蔵付き酵母仕込み、蔵独自の「汲み出し四段」仕込みをしております。○●○樽酒の健康効果○●○~杉の香りでリラックス~杉の香りに包まれた樽酒にも様々な効果のある物質が含まれています。 杉の香りやその他の成分がお酒の中に溶け出し、その成分中にアロマセラピーに利用されるリラクゼーション効果や沈静効果、また胃酸を抑える事による胃潰瘍の予防効果、抗菌作用 などが確認されています。 ポリフェノールに似た成分も含まれており、お茶に含まれるカテキンと同程度の強い坑酸化作用や消臭効果もあります。