
쥰마이긴죠 기후큐쿠라 (純米吟醸 岐阜九蔵)
Share Your Experience
Write a Review
Share your thoughts about this sake with other customers
Click a star to rate
Previous Reviews
Other Customer Reviews (2)

김영희
2023년 12월 15일
Flavor Ratings
향기
●●●●●
맛
●●●●○
산미
●●●○○
쓴맛
●●○○○
단맛
●●●●○
과일향균형잡힘
매우 균형 잡힌 맛과 과일 향이 인상적인 사케입니다. 특히 식사와 함께 즐기면 더욱 좋습니다.
이
이철수
2023년 11월 22일
Flavor Ratings
향기
●●●○○
맛
●●●●●
산미
●●○○○
쓴맛
●○○○○
단맛
●●●○○
쌀향감칠맛
쌀의 풍미가 잘 느껴지는 좋은 사케입니다. 감칠맛이 뛰어나 다양한 요리와 잘 어울립니다.
Specifications
재료
Rice
岐阜県美濃加茂市産契約栽培米
Water
木曽川伏流水
Yeast
協会9号系自社保存(株)
Base Ingredients
米、米麹
사케 온도
뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)
음식 조합
야키토리・꼬치구이・닭요리
특징
日本のまんなかにある清流の国・岐阜。その歴史と自然が育んだ上質な酒『岐阜九蔵』は、地域と蔵元の違いによる多様性があり、個性的な香りと味わいが楽しめます。岐阜県内の九つの蔵元が力を合わせて、岐阜の地酒の魅力を世界に発信いたします。原材料に使用する酒米は、地元である岐阜県美濃加茂市の生産者により契約栽培によって大切に育成されました。この貴重なお米を55%まで高精白しています。水は清流の国・岐阜を代表する一級河川の1つである木曽川伏流水を使用。吟醸造りで少量を大切に、丁寧に醸しています。岐阜の米と水と人が三位一体となって調和する、風土の一滴。穏やかな吟醸香が立ちあがり、口に含んだ際も甘い優美な香りに包まれます。味わいは、お米の旨みと、適度な酸がそれぞれバランス良く主張していて芳醇といえます。余韻も豊かで、満足度が高く飲みごたえのあるお酒です。