
오다야카 쥰마이긴조우 오마치 나마 (おだやか 純米吟醸 雄町生)
Share Your Experience
Write a Review
Share your thoughts about this sake with other customers
Click a star to rate
Other Customer Reviews (2)

김영희
2023년 12월 15일
Flavor Ratings
매우 균형 잡힌 맛과 과일 향이 인상적인 사케입니다. 특히 식사와 함께 즐기면 더욱 좋습니다.
이철수
2023년 11월 22일
Flavor Ratings
쌀의 풍미가 잘 느껴지는 좋은 사케입니다. 감칠맛이 뛰어나 다양한 요리와 잘 어울립니다.
Specifications
맛 프로필
재료
Rice
雄町 福島県産有機JAS認証
Water
自社山の湧水
Yeast
1401
Base Ingredients
米、米麹
특징
사케 온도
음식 조합
특징
おだやか純米吟醸の限定流通商品。 原料米は南相馬市小高区の根本洸一さんが育てた有機栽培の「雄町」。※日本の有機農家さんは全体の僅か0.5%程度です。 おだやかブランドは使命である田んぼを守る酒蔵として、県内の有機農家さんのお米を使用する事が支援に繋がります。 この取組がお客様に認知され、その輪が広がり、購買へと繋がる事で、我々は土壌や周辺環境を健全に再生していく『リジェネラティブ・オーガニック(再生有機農業)※1』の認証取得に向けた様々な取組にチャレンジする事が出来ます。 仕込み水は、自社山の湧水(軟水)を使用。 おだやかの名にふさわしい、やわらかく優しい味わいです。 2017年の発売以来、毎年がチャレンジの連続で今期6年目を迎え、今年のチャレンジは自社山の木桶仕込みとなります!雄町の特徴を活かし、これからも更なるレベルアップを目指してまいります! ペアリングとしては、ごま油を効かせた鰤または鮪のカルパッチョや鶏モモ肉の岩塩焼き、またエビチリなどのスパイシーな中華料理に合わせてみて下さい! しぼりたてのため、弾けるようなフレッシュな若さと同時に固さもあります。エイジングさせることでまろやかに、そしてなめらかに季節と共に変わりゆく味わいも是非お試しください。 ※1 農地の土壌をただ健康的に保つのではなく、土壌を修復・改善しながら自然環境の回復に繋げることを目指す農業のこと