
니이자와 준마이다이긴조우 2022 (NIIZAWA 純米大吟醸 2022)
이 사케에 대한 리뷰
리뷰 작성하기
이 사케에 대한 리뷰를 작성해주세요.
별점을 클릭하여 리뷰를 작성해주세요.
Specifications
재료
Rice
蔵の華
Base Ingredients
米、米麹
사케 온도
뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)
음식 조합
프렌치
특징
"コメの甘みをダイレクトに感じる味わいです。 常に余韻が長く、じっくりとお楽しみいただけます。 『""世界一精米""をお届けする』という指針からスタートした 7%精米シリーズの最高峰に位置するお酒です。 ラベル画:『2016 BRASIL』(2016年) <2022年ラベルエチケット>- 日比野克彦(Katsuhiko Hibino) 1958年岐阜県生まれ。1982年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。1984年東京藝術大学大学院修了。1982年日本グラフィック展大賞受賞。1986年シドニービエンナーレ参加。1995年ベネチアビエンナーレ日本館作家。1999年毎日デザイン賞受賞。2015年芸術選奨芸術振興部門文部科学大臣賞受賞。2003〜「明後日新聞社文化事業部/明後日朝顔プロジェクト」。2010〜「瀬戸内海底探査船美術館プロジェクト」。2014年より、人との差異を個性と捉えるアートの価値観を多様性社会実現の基盤とするアートプロジェクト「TURN」を監修。現在、東京藝術大学長、岐阜県美術館長、熊本市現代美術館長、日本サッカー協会社会貢献委員会委員長。