쥰마이긴죠 리후

쥰마이긴죠 리후 (純米吟醸 Leaf)

Share Your Experience

Write a Review

Share your thoughts about this sake with other customers

Click a star to rate

Previous Reviews

Other Customer Reviews (2)

김영희

김영희

2023년 12월 15일

Flavor Ratings

향기
산미
쓴맛
단맛
과일향균형잡힘

매우 균형 잡힌 맛과 과일 향이 인상적인 사케입니다. 특히 식사와 함께 즐기면 더욱 좋습니다.

이철수

2023년 11월 22일

Flavor Ratings

향기
산미
쓴맛
단맛
쌀향감칠맛

쌀의 풍미가 잘 느껴지는 좋은 사케입니다. 감칠맛이 뛰어나 다양한 요리와 잘 어울립니다.

Specifications

지역

기후현 (岐阜県)

주종

준마이 긴죠

정미비율

60%

산미

1.5

일본주도

6〜10

재료

Rice

岐阜県美濃加茂市産契約栽培米

Water

木曽川伏流水

Yeast

G2酵母

Base Ingredients

米、米麹

사케 온도

뜨겁게 (50°C)따뜻하게 (40°C)실온 (20°C)시원하게 (15°C)차갑게 (10°C)매우 차갑게 (5°C)

음식 조합

해산물・해산물 요리

특징

「オール岐阜酒」をコンセプトに、米、水、作り手の三位一体に加えて、岐阜県オリジナル酵母を使用することで、豊かな自然が織りなす地元岐阜のテロワールの個性(GIFU QUALITY)を更に追求、表現しました。岐阜県オリジナルの清酒酵母「G2酵母」を使用。また地元の契約農家で栽培していただいた岐阜県美濃加茂市産の契約栽培米と、名水百選にも選ばれている木曽川中流域、その伏流水を原材料として醸した純米吟醸です。今回、岐阜大学内にある岐阜県食品科学研究所のご協力を得て新商品を開発するに至りました。このたび御縁をいただきました研究者、農家の方々と私共造り手の想いや願いをこめて誕生したこのお酒を、岐阜の山紫水明の地に力強く芽吹く一枚の葉(Leaf)に例え、 「御代櫻純米吟醸Leaf(リーフ) 」と名付けました。デザインは、全体的に緑を基調とすることで岐阜の山紫水明の豊かな自然を表現。表ラベルは開発に携わった一人一人の想いを小さな葉で表し、その集合体で大きな葉「Leaf」を表現しました。またラベルの白と緑の湾曲した境界線は、美濃加茂市を流れる雄大な一級河川「木曽川」の流れを表現しています。その味わいは、華やかで落ち着いた吟醸香がしっかりと主張する上立ち香。口含んだ瞬間に、口中にそのフレーバーが拡がり、優美。味わいは、角の無い柔らかな甘味と適度な酸がバランス良くお楽しみいただけます。まるで白ワインを楽しむように、適度に冷やしてワイングラス等でお楽しみいただくとお酒が映えます。